さとう式リンパケアは、歯科医師である佐藤青児先生が顎関節症
の治療のために考案した耳たぶ回しがはじまりになっています。
耳たぶを回して口腔をゆるめる事で、お顔のむくみやたるみ、
しわが改善しその美容効果を全身に展開させたものが、
さとう式リンパケアです。
さとう式リンパケアでは、身体にある3つの腔(くう)、
『口腔(口の空洞)・胸腔(胸の空洞)・腹腔(おなかの空洞)』
に着目して、その3つの腔をゆるめて行く事で中の体積が広まり、
内臓や骨格があるべき位置に収まって、リンパ間質液がさらさらと
自発的に流れる環境を整えていきます。
※このリンパ間質液の循環は膠質浸透圧(こうしつしんとうあつ)に
よって行なわれます。講習会で勉強できますよ。
骨盤の角度も整い、ウエストサイズがダウンします。
肺や心臓、腸などの内臓も活発に活動するようになります。
また、肩こり・首こりなど、ガチガチに固まった筋肉を、
強く押したり揉んだりするのではなく、
ごくごく弱い力で刺激を与えて筋肉をほわ~んとゆるめていく事で、
ガチガチのこりが驚くほど柔らかくほぐれます。
胸の筋肉をゆるめる事でバストアップも可能です。
ご自身でケアを続ける事で、下着のサイズが1カップ変わるのは
よくある事例です。
よくある痛~いマッサージではなく
押さない、揉まない、痛くない、しかし効果は
すぐに確認できる、画期的なさとう式リンパケアです。
痛みや不調を軽減して身体を整える方法を教えてくれる
それが さとう式リンパケ福岡スクールです。